2023年03月08日

中3受験生のみなさん お疲れ様でした☆彡

令和5年度

石川県公立高校一般入試が

ついに終了した。

まずは中3受験生のみなさん、

昨日と今日の2日間

本当にお疲れ様でした。



今日は社会と数学の2教科。

正午過ぎに

何人かの中3塾生たちが

今日の社会と数学の問題を持って

やって来た。



まずは気になる出題内容の確認を…(笑)

私「社会何が出た?」

塾生「社会、アメリカ出てました!」

私「まじかぁー!!!」

社会の問題用紙を見てみると、

「おっ?!やっぱりなー。」

今年の大問1の世界地理は

北米(場合によっては南米もセットで)

だと予想を伝えていたが、

その通りになっていた。

ただし、もちろん

問題をピンポイントで

的中できたわけではない(苦笑)



私「じゃあ数学は?」

塾生「箱ひげと円ありました!」

数学の問題用紙を見てみると、

予想していた箱ひげ図と円について

大問1の(5)に箱ひげ図が

大問6の平面図形に円が

それぞれ出題されていた。

箱ひげ図はともかく、

円の問題をピンポイントに

的中できたわけではない(苦笑)

それなりに難しかったようだ。



集まった中3塾生たちで

ドキドキの答え合わせを始めた。

他の塾生たちと

同じ答えだと喜んでいるかと思うと、

自分だけ違う答えだと凹んでみたり…。

確かに正解・不正解は

合否を左右するものだが、

それでもみんな穏やかな雰囲気。

2日間の入試を終えた開放感もあってか

この通り、笑顔だ☆彡

20230308ドキドキの答え合わせ.jpg


受験という1つの試練を乗り越えた

中3塾生たちの大きな成長が

この笑顔から伝わってきて、

やはり胸が熱くなってくる。



いよいよ来週3月15日(水)の正午に

合格者の発表が行われる。

中3塾生全員が合格していますように☆彡

そう心から祈っている。






成績アップ、

小松高校・上位校合格なら

星輝進学スクールに

おまかせください!!


星輝進学スクールWebサイトはこちら


春期スタートダッシュ講座
(新小4〜新中3)

受講生募集中!!


実施概要はこちら


posted by ほりA at 13:34| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。