11月13日(日)に実施された
石川県総合模試(第5回)の
結果が出ました。
まず平均点は以下の通りです。
上段:小松高校理数科志望者平均点(平均偏差値61.6)
中段:小松高校普通科志望者平均点(平均偏差値55.6)
下段:受験者全体の平均点(偏差値50)
【国語】
67.1点
58.6点
51.2点
【理科】
74.5点
64.9点
53.8点
【英語】
62.9点
53.3点
44.6点
【社会】
71.3点
61.7点
52.4点
【数学】
64.2点
53.6点
45.8点
【5科】
339.9点
292.0点
247.6点
5教科合計の平均点は247.6点であり、
模擬試験としては
標準的な難易度だったと思われる。
今回の結果について
小松高校理数科合格なら
5教科合計で365点(偏差値65)
小松高校普通科なら
5教科合計で325点(偏差値60)
は取っておきたいところ。
そのレベルに到達できていなければ
まだまだ実力不足と言える。
11月下旬の今は
2学期期末テストの時期。
目の前のテスト勉強も大切だが、
中3受験生は
受験勉強も同時進行でやらなければならない。
2学期期末テストが終わればもう12月。
12月には以下の重要なテストが
実施されるからだ。
第2回実力テスト:12月2日(金)実施
(南加賀地区)
第6回石川県総合模試:12月11日(日)実施
中3受験生たちには
2学期期末テスト終了後、
すぐに次のテストに向けて
動いてもらいたい。
ハードな日々が続くが、
体調に気を付けながら
頑張ってもらいたい。
成績アップ、
小松高校・上位校合格なら
星輝進学スクールに
おまかせください!!
星輝進学スクールWebサイトはこちら
2022年11月24日
【2022年度 第5回】石川県総合模試 結果など
posted by ほりA at 17:32| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く