2022年02月23日

「第11期生・卒塾作文」そのD

【Hくんの卒塾作文:忘れられない一年半】



僕は中学2年の秋頃に

星輝進学スクールに来ました。

入塾当初は

ほぼ問題が解けませんでした。

でも星輝進学スクールで

授業を受け、学んだことで

全く分からなくて

手が付けられなかった問題が

解けるようになってきました。

問題が解けるようになったことで

勉強が少し好きになりました。


勉強が好きになったのは

問題が解けるようになったから

ということだけではなく、

「授業が面白い」

というところにもあります。

授業の中ではもちろん

数学や英語といった授業を行うのですが、

途中で面白い話が

入ることがあります。

内容は様々で、

聞いていて飽きることがありません。

例えば、

社会の動きや先生の体験談

などがありました。

どの話も

ただ面白いだけではなく、

どれもとても

自分のためになる話ばかりでした。


授業中は分かりやすく

解き方や考え方を教えてくれたので

解けない問題も

解けるようになってきました。

分からない問題を質問した時は

分かるようになるまで教えてくれます。


約2週間、

家の事情で塾を休んだ時は

先生が僕の家に来て

宿題を渡してくれると共に、

「最近、どう?」

の声掛けや、

勉強の様子などを優しく聞いてくれて

ストレスが発散できました。


このような環境で勉強ができたことを

僕は誇りに思います。

受験まで残り約2週間。

志望校に合格できるように

全力を尽くそうと思います。

本当にこの塾に入塾して良かったです。




成績アップ、

小松高校・上位校合格なら

星輝進学スクールに

おまかせください!!

星輝進学スクールWebサイトはこちら


3月24日(木)開講

春期スタートダッシュ講座

受講生募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

posted by ほりA at 10:52| Comment(0) | 卒塾作文
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。