2022年02月23日

「第11期生・卒塾作文」そのC

【Iくんの卒塾作文:謝謝】



私が星輝進学スクールに来たのは

6月初旬あたりでした。

当時の私はテストの点数が

400点いくかいかないかの

ギリギリの状態でした。

そのため、

2年生の終わり頃は

某M高校に進学できたら良いかと

思っていました。


しかし、そんな私に

転機が訪れました。

友達どうしで

自分の進学先の話をしていると、

仲の良い友達が

某K高校の良さを熱弁し始めました。

そこで私は

某K高校に行きたいと思うようになり、

このままの点数ではいけないと思い、

3年生に進級したあたりから

親に相談し、

前にお世話になっていたI先生の紹介で

ここに来ました。


しかし、

進学したい高校が決まっても

なかなか勉強する気になれませんでした。

入塾してから

冬期講習が始まるまでの間、

ほとんど自習に通わず

家にいても大半を睡眠に費やしていました。

模試を受けてもB判定と

私の身近な人たちより

はるかに低かったです。


そんな中迎えた

大晦日の大イベントで

やっと私にもやる気が出てきました。

卒塾していった人たちの体験談が

私の心に刺さったんだと思います。

その後、

私は必死に勉強しました。

そのおかげで

1月の模試では

S判定を取ることができました。


でも、

そんな私が天狗になることを

阻止してくれた堀江先生には

感謝しています。

この塾に入っていなかったらと思うと

背筋が凍ります。

入試まで残り2週間ですが、

入試でベストを尽くせるよう

堀江先生のアドバイスをしっかり聞いて

実行するつもりです。




成績アップ、

小松高校・上位校合格なら

星輝進学スクールに

おまかせください!!

星輝進学スクールWebサイトはこちら


3月24日(木)開講

春期スタートダッシュ講座

受講生募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

posted by ほりA at 10:33| Comment(0) | 卒塾作文
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。