2023年01月06日

2022『中3年越し大特訓』 総括☆彡

冬期講習も残すところ2日。

3学期のスタートに向けて

どの学年も仕上げの段階に入っている。

みんな、

最後まで頑張るぞ!!



さて、

先日実施した

2022『中3 年越し大特訓』の

感想をいただいた。

12月31日の午前9時から

1月1日の午前0時までの

15時間にも及ぶこのBIGイベント。

やはりイベント実施前は

親子共々、

「集中し続けられるか心配だった。」

というネガティブな意見がある一方で、

「楽しみにしていた。」

「前日ワクワクして寝付けなかった。」

というポジティブな意見もあった。

ここで、

今回のイベントの感想について

いくつか紹介しようと思う。


まずは中3塾生の感想から。
*************************************
意外と時間が進むのが早く、
勉強に集中できたと感じた。
テストなどの緊張感を持つ場面があったり
カウントダウンなどの
楽しいイベントもあったので、
とても充実していたし楽しかった。
☆H・Mさん☆
************************************
長時間集中して勉強することができたり、
先輩の貴重なお話を聞くことができました。
仲間と楽しむことができた
素晴らしいイベントだったと思います。
☆H・Tくん☆
*************************************
昼食や夕食がおいしかった。
イベント中に周りの人と仲良くなることができ、
お互いを高め合えたので
終わった後は達成感があった。
時間が経つのが早く感じてビックリした。
イベント全体を通して楽しかった。
☆S・Kくん☆
*************************************
いつもならだらけている年末に
集中する時には集中して勉強し、
根性を鍛えることができました。
カツカレーも美味しかったし、
夕食の弁当もこだわりを感じられて
おもしろかったです。
カウントダウンは15分前からスタンバイし、
記念すべき瞬間をみんなで祝うことは
良かったと思います。
☆H・Yさん☆
*************************************
ずっと勉強というわけではなく、
いただいた差し入れを途中に食べたり
手の込んだご飯などがあり、
とても楽しめました。
カウントダウンの盛り上がりが
とても楽しかったです。
差し入れをくださった
保護者の方や先輩方に
感謝したいです。
☆S・Mさん☆
*************************************


次に保護者様の感想を。
*************************************
みんなと勉強をして、
食事をして、
先輩達の話を聞けて…と、
貴重な体験ができて良かったです。
コロナ渦でイベントが少ない状況を
過ごしてきた子達なので、
ありがたかったです。
☆S・Tくん保護者様☆
*************************************
我が子から真っ先に出て来た言葉が、
「楽しかった!あっという間だった!」
で、疲れも全く見えず驚きました。
とても充実した時間だったことが
すぐに分かりました。
同じ目標を持つ生徒と
年越しという特別な日・特別な時間を
乗り越えたことは
これからも大きな糧となると思います。
☆K・Aさん保護者様☆
*************************************
兄に続き、また参加できることに
ただただ楽しみと喜びでいっぱいでした。
先生のブログがアップされるのが
楽しみでしたし、
また直接子供たちの様子を
参観させていただけたのも良かったです。
イベント終了後は疲れた様子もなく、
感想を聞いても
「楽しかった〜。」
とのこと!
差し入れの多さに驚いていましたが、
先輩達や保護者の皆さんの
お気持ちにも感謝だね
という話をしました。
事前の準備から片付けまで
大変なご苦労だったと思います。
お疲れ様でした。
ありがとうございました!!
☆M・Rくん保護者様☆
*************************************
集中力が途切れそうな所で
食事などの時間がありメリハリがあった。
差し入れがとても多くて
周りのサポート力も大きくてビックリしました。
ブログで見ていて、
OB・OGの励ましや塾長のカレー、
夕食の掛詞と考えられたメニュに
「応援しているぞ!!」
という熱量がとても感じられて感動しました。
一緒に勉強する仲間たちとの連帯感も強くなり、
頑張ろうという意識が
更に強くなったと思います。
☆I・Kさん保護者様☆
*************************************
娘が集中できるか心配でもありましたが、
迎えの車に乗り込むなり明るい声で、
「ただいま!」
と言ったのでホッとしました。
先生が細かい所まで
色々配慮して下さったのだろうと感じました。
どれだけ身に付いたかは別として、
娘を見ていると充実感でいっぱいのようです。
驚いたのは、
「これだけ頑張ったからお正月も勉強しなきゃ!」
と娘が言ったことでした。
他の塾生から良い刺激をもらえたのだと思います。
ありがとうございました。
☆I・Yさん保護者様☆
*************************************

他にもたくさんの感想をいただきました。
(ありがとうございました)




今年は冬期講習開始のタイミングで

たくさんの雪が降り積もったが、

イベント実施日前後に

雪が降り積もることはなく、

雪の心配をせずにイベントを実施できた。



イベント当日、

塾生たちが頑張ることはもちろんのことだが、

保護者様のサポート

卒塾生の激励

Fさん(夜のお弁当など)の協力

その他、

ブログには書ききれなかった

多くの方々のおかげで

『2022 中3年越し大特訓』

を無事に終了することができた。

アンケートの内容から

中3塾生・保護者様共に

このイベントに

満足していただけたことが分かり、

まずは一安心といったところだ。



ただし、

このイベントが成功したかどうかは

イベント終了時に決まるものではない。

毎年塾生たちに伝えていることだが、

このイベントが成功だったかどうかは

今後の各自の努力や心がけで

決まると思っている。



「志望校に合格できたかどうか」

という狭い範囲の話ではなくて、

これから先に待ち受けているであろう

数々の試練に対して

どれだけ熱く、本気で、

立ち向かっていけるか。

自分たちを応援してくださった

多くの方々に対して、

感謝の気持ちを

持ち続けることができるか。

そのために今、

自分が何をすべきかを考えて

実行することができるか。

それらことについて

真剣に考えてもらうことで

塾生たちの精神力や人間力を

育むことを目的に、

敢えて大晦日〜元旦という時期に

この長時間のイベントを実施している。



開校以来、毎年実施し続けて

今回で12回目のイベントを完走できた。

毎年、想い出やドラマがある。

だから私も毎年

充実感でいっぱいになる。

色々あったが、

今年の年越し大特訓も

本当に楽しかった。



最後に…、

頑張ってくれた中3塾生たち、

そして

ご協力いただいた全ての皆様に

改めて感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。








成績アップ、

小松高校・上位校合格なら

星輝進学スクールに

おまかせください!!

星輝進学スクールWebサイトはこちら

posted by ほりA at 14:42| Comment(0) | 星輝の授業・生徒の様子