2020年11月29日

2020冬期講習のご案内

星輝進学スクールでは

12月22日(火)から

『2020冬期講習』を実施します。

実施概要はこちらから
https://seiki-shingaku-school.com/%e3%80%8e%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%90%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%80%8f%e5%8f%97%e8%ac%9b%e7%94%9f%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

※どの学年も残り数名で募集を停止しますので、
 受講をご希望の方はお早めにお問い合わせください。
 申込締切:12月18日(金)20:00まで


この冬期講習では

中3生以外は復習に重点を置きます。

既習内容の中でも重要単元に的を絞り、

標準〜やや難レベルの良問を演習します。

そして…、

中3生は言うまでもなく入試対策です。

冬休み中に重要事項の総復習を行い、

入試レベルの問題を大量に演習&解説します。

小松高校などの上位校合格を目指す人にとっては

必須のカリキュラムです。

この冬期講習でさらに実力を上げて、

志望校合格を勝ち取りましょう!




この冬期講習によって、

成績を上げるためには

小松高校などの上位校に合格するには

どのような勉強が必要なのか

ということがよく分かると思います。

成績アップ、志望校合格に向けて

星輝進学スクールで

一緒に熱く頑張りましょう!!






「成績アップ、小松高校・上位校合格ならおまかせください!!」
星輝進学スクールの HPはこちらです
http://www.seiki-shingaku-school.com/
『2020冬期講習』受講生(小1生〜中3生)募集中です☆彡


posted by ほりA at 09:40| Comment(0) | 星輝の指導について

2020年11月27日

2020年度 第5回石川県総合模試 結果など

11月15日(日)に実施された

石川県総合模試(第5回)の

結果が出ました。

まず平均点は以下の通りです。

上段:小松高校理数科志望者平均点(平均偏差値60.4)
中段:小松高校普通科志望者平均点(平均偏差値56.9)
下段:受験者全体の平均点(偏差値50)


【国語】
55.5点
54.5点
45.4点

【理科】
68.8点
62.7点
50.2点

【英語】
57.7点
51.7点
42.7点

【社会】
72.0点
62.2点
49.0点

【数学】
56.5点
52.4点
44.6点

【5科】
310.4点
283.5点
231.7点



第5回の平均点が231.7点と

かなり低め結果だったため、

小松高校普通科に関しては

5教科合計274点(偏差値56)であれば

B判定(合格可能性60%以上)となる状況です。

とは言え、

志望校が小松高校ならば

5教科合計で300点未満というのは

ハッキリ言って実力不足…。



思うように得点できていない人や

成績が下降気味である人たちは

苦手科目・単元の克服も必要ですが、

それに加えて特にこれからは

模試や入試を意識した実践的な勉強が必要です。

約2か月後に私立高校一般入試が

約3か月後に公立高校一般入試が

それぞれ実施されます。

志望校合格のために

必要な対策をしていきましょう。



受験生はこれからの時期、

色々な不安やプレッシャーに

悩まされることもあるでしょう。

でも、どんな状況であれ

まだまだ志望校を諦めてはいけませんよ!

熱い気持ちで

最後の最後まで

志望校合格に挑戦しましょう!!

応援しています☆彡



「成績アップ、小松高校・上位校合格ならおまかせください!!」
星輝進学スクールの HPはこちらです
http://www.seiki-shingaku-school.com/
新規入塾生(小1生〜中3生)・共に頑張る同志を募集中です☆彡

posted by ほりA at 14:29| Comment(0) | 日記

2020年11月18日

来週から2学期期末テストが始まりますね

いよいよ来週から各中学校で

2学期期末テストが実施される。

すでにテスト範囲表が配られており、

塾生たちは集中してワークを解いている。

テスト範囲表と言えば、

言うまでもなく

教科書、ワーク、プリントなどのやるべき部分、

提出期限、

テスト日程などの

必要な情報が載った形式的なものが多い。

が、その中には

個性的で面白いメッセージなどを

見かけることがある。

今回のテスト範囲表の中には、

学校の先生からの温かいメッセージが

込められているものがあった。



例えば、

ある中学校2年生の数学のコメント欄にあった

「今回のテストは難しいよ。(だから勉強しとけよ)

という生徒たちの頑張りを促すための

事前通知であったり、


「朝の時間(7時くらい)から○○(先生の名前)が

 質問を受け付けていますので待っています!」

という愛のこもったメッセージであったり、
(朝早くからご苦労様です)


テスト範囲表の見出しに大きな文字で

『期末の刃』

というスローガンがあったが、

一体何だろう?と思わせておいて、

「大ヒットアニメ『鬼滅の刃』

 その決めゼリフといえば

 “○○の呼吸”や“○○の型”、

 そして、“全集中”ですよね。

 さて、いよいよ近づいてきた

2学期期末テストですが、

 この鬼滅にならってテスト勉強に

 全集中していこう!!」

という、

先生方の熱意が

生徒たちに伝わったらいいなぁーと

こちら側が祈りたくなるような

(多少の無理矢理感がある)メッセージを入れてみたりと、

まさにテスト範囲表も様々だ(笑)



テスト範囲表の中身はさておき、

2学期期末テストは

一段と難しくなるということは確かだ。

付け焼刃的な勉強で高得点などあり得ない。

生徒のみんなには

学校の先生方の熱意をしっかりくみ取り、

高得点をGETしてほしいものだ。






「成績アップ、小松高校・上位校合格ならおまかせください!!」
星輝進学スクールの HPはこちらです
http://www.seiki-shingaku-school.com/
新規入塾生(小1生〜中3生)・共に頑張る同志を募集中です☆彡
posted by ほりA at 16:05| Comment(0) | 日記